topのつぶやきログ・2012/2 戻る |
当サイトは個人的なものであり各企業とは一切関係ありません。 それぞれに関わる著作権は関係各社及び原著作者に属します。 |
2012/2/13 TIGER & BUNNY KING OF WORKSの発売日がのびまてました。 なんかものすごいボリュームアップして、特典も増えてついて値段そのままってすごい! 400P→800Pって倍増ですよ。びっくりした! 800Pでも大丈夫なくらい受注あったのかなあ。だったら嬉しいですね。 台本部分が2冊に増えたような気がしますが、その他の中身もボリュームアップしているんでしょうか。 これだけでアニメの全てを網羅できる内容になってそうですね〜。 特典カレンダーは映画公開月からの始まりなので、公開日とかマークしてあればいいと思います。 もうホント、6月29日が待ち遠しいです! | |
2012/2/12 桂画集限定版来ましたよ! ジャンプ版ワイルドタイガー、触って壊したくないから眺めるだけにします。 限定版ポスターかっこいい! リーマンですよ、スーツおじさんたまらん! リーマンパロとかいいですね、このメンバーがいる会社ってどんなのか想像もつかないけど。 雑多な人員なので、食品系貿易会社とかどうでしょう。やっぱりネイサンは経営者かな。 スイーツで龍ちゃんと青薔薇ちゃんがきゃっきゃしたり、和食で折紙さんが我を忘れたり。 大人組はお酒とかで盛り上がってそう。そして商談で失敗するおじさんと尻ぬぐいをするバニー。お約束です。 実際の貿易会社がどんなのかは知りませんが、まあ、妄想ですから! でもやっぱりヒーロー的なことしてて欲しいので、表向きは普通の会社、裏では正義の味方だと楽しいです。 ロイズさん司令官で、斉藤さんがメカニックとかで、特撮やロボットアニメにありがちな感じで。 べたべたな燃える展開も大好きです。 2/26の「僕のヒーロー大阪で握手!2」の情報を昨日、活動予定のところに記載してました。 E28ですので、よろしく願いします。一人遊びしてたり、買い物に行ったりしてます。 コスプレゾーン近いので楽しそうですね。 | |
![]() 今度の本にあるイラストのバケツ塗り |
2012/2/11 バレンタインデーも近いので、ラブラブ。 おじさんからバニーへの不意打ちバレンタインです。 flower Valentineは、花屋さん業界が中心に広めてますね。 シュテルンビルトなら花束送るのが主流な気がするので、のっかってみました。 でも、おじさんなのに薔薇の花束は照れくさい、というわけで薔薇一本だけです。 バニーからおじさんへのバレンタインだったら、ものすごいセッティングしてそう。 高級チョコレートとでかい花束は確実ですね! そういえば、フィギュア付きバレンタインチョコケーキは注文しなかったんですが。 ケーキに付いてる、カードが!! 二人できゃっきゃとケーキ作ってる絵じゃないですか! おじさん、つまみ食いしててかわいい。バニーはちゃんと髪をくくっててなんか新鮮です。 二人のつけているエプロン、ちゃんとマークも入っててオーダーメイドですね! このエプロンいいなあと思ってたら、ちゃっかり商品化されてて笑いました。 さすが公式、ありがとう。 |
2012/2/10 NTAのコミックの特典カバーのクソスーツおじさん素敵! 裏表紙部分はラフ画のカラーバージョンでした。 これ、全員分の特典カバー出て欲しいです、すごくかっこいい。 NTA6号のネタバレ コミックスの宣伝が空さんのドアップでびっくりしました。 見てたら、「芸能人は歯が命」とか言いたくなってきますね。 あ、3話の名台詞、ビル的なビル来ました! なんかもう笑いすぎてお腹いたい、おじさんの顔がつぼに入ってもう……! あかん…! バニーの顔が心底あきれてるのがまた。直前までイケメンアピールしてたのに! 今回はおじさんとバニーの接近率高かったですね、仲悪いふりして仲いいよね、すでに。 バニーがこっそり笑うシーンもちゃんとありましたし。 口げんかしながら、ナチュラルにひっついて歩いているのが余裕で妄想できます。 そういえば、3話くらいで兎虎になってました、今思い返してみると。 1、2話では、おじさんアホかわいいなーくらいだったんですが、3話で、あ、こいつらカップルだなと。 公開デートするくらいですしね! | |
2012/2/9 NTA版のコミックがまだ届いてなかったです。 昨日発送済みメールが来ていたので、今日届くのかと思ってたのに残念。 キャラソンの特典スリーブケース結構きちきちでした。CD入れたら出せなくなる感じ。 曲はどれもすごい良かった! なんか牛角さんの曲が一番好みでした。 おじさんの相の手がフリーダム過ぎて面白いです、二人が仲よくて楽しそう。 あとやっぱり、おじさんとバニーのデュエット曲がいいですね! 二人の声が重なっているのがすごく素敵で。萌えたぎるわ〜。 歌ってる間、見つめ合ってんじゃないかと妄想するだけで、数時間たってる勢いです。 バディっていいですね! | |
2012/2/8 CDアルバムデイリーランキング3位おめでとう〜! キャラソン届いてました、今から聞きます、楽しみ! NEXT PROJECTSに劇場版のページできてました。 9月ロードショーって結構早くて嬉しい! The Beginningって仮タイトルついてますので、アニメの本編をなぞる感じですかね。 1、2話+1クールの間の別の事件とか。 新春のユーストの映像見損ねたんですけど、聞いた話によると遊園地が舞台らしいですね。 3話がすごい好きなんで、あんな感じのテンポのよい話だったら最高です。 遊園地といえば、USJでアニメとコラボしたプレミアムショーの予定があると聞きましたが。 まだ検討段階なのかな? | |
2012/2/7 ヒーロースーツ描き慣れてないから、いろいろ間違えてましたね。修正しました。 MJバレ 裏声で、バニー人形持って、バニーにからむなんて、おじさんがかわいすぎて前後不覚に陥りました。 「超嬉ち〜☆」とか、何事……! ああ、そうだよね、ロイズさんに「あんま面白くなーいぞ☆」とかやるアホの虎ですもんね。 その後のバニーの嫌そうな顔がまたいいです。嬉しいけど、なんかしゃくだからしかめっ面してるみたいな。 ツンデレの頃ですから。これから徐々にデレていくんですね! 今回、アクションが多くて、バニーのキックや龍ちゃんの身のこなしがすごかった! 最後あたりで、ズダーンしているおじさんもすごいかっこよくて見惚れました。 最初殴りつけているのかと思ったんですけど、投げ飛ばしてますね、これ。体落としみたいな? しかもハンドレットパワー使ってない。相変わらず、生身での身のこなしが最強すぎる。 21話のおじさんのアクションがすごい好きなので、ほくほくですよ! 今回の話で一番のつっこみどころは、やっぱり、スタイリッシュハッピ羽織りでしょうか。 ファサァ、じゃねえよ、笑いすぎておなか痛い……! もう何なの、このイケメン! あとラストのオヤジギャグが、もうおっさんくさくておっさんくさくてかわいい。 そうかオヤジギャグ言わせてもいいんだな、おじさんだもんね、よっしゃ! ところで折紙さんて、女子組と仲のいいリア充のような気がしてきました。 前回、青薔薇ちゃんとおやつの分け合いっこしてませんでしたか。 ナチュラルに女子組ときゃっきゃしてても違和感ない。 | |
![]() 乙女おじさん |
2012/2/6 萌えのパッションは熱いうちに描け! ってもんですが。 昨日の萌えは勢い余って漫画の1シーンになりました。 これが深夜のテンションか……! 今度のイベントの本に載せます。イベント終わったら、ここにUPする予定。 ちなみに、漫画ではおじさんはちゃんと帽子かぶってます。 これ描いた後に気がつきましたが、NTAの乙女おじさんが相当つぼだったみたいです。 アニメでレジェンドの映像を見てる時の乙女おじさんもかなり悶えましたが。 それがバニーに向かうとこうなる……といいな。 |
2012/2/5 かっこよくて包容力のあるおじさんが好きなんですが、乙女チックなおじさんにも萌えるわけです。 恋愛に奥手になって、好きだけどこっそり見てるだけ、みたいな。 というわけで、某所で見た「バニーのヒーロースーツにこっそりキスするおじさん」という書き込みに大変萌えました。 うっかりにやにやするくらいに。 子持ちやもめのおじさんに好かれても迷惑だろうからと、こっそりするんですよ。 直接相手にできないけど、本物相手にしてるみたいに愛しそうにちゅって。ちゅって! あーもー、この萌をどうにかして昇華したいですね! 文章を書ける能力が欲しいです。 | |
2012/2/4 タイバニ関連グッズていろいろあって、商品ページ眺めているだけで楽しいですね。 いろいろ見て、気がついたら夜中になってました。 プレートとかマグカップとかかわいいものが多いので欲しくなります。 フィギュアは置き場所がないから集めてませんが、画集の限定版についてくるのを楽しみにしてます。 限定版もうすぐ発売ですね〜、長かったなあ。 ポスターどんなのでしょうか。 書き下ろしだとうれしいなあ。 あ、でも今の公式サイトにある絵を使っててもいいですね! おじさんドヤ顔でかわいいし、バニーが相変わらず目つきが厳しいイケメンですし。 そういえばPCの画面がせまいためスクロールしないと牛角さんが見えなくて、最初牛角さんいない!と思ってました。 いくらなんでも、そこまで不憫じゃないですよね。 | |
2012/2/3 シュテルンビルトは割と暖かそうなイメージです。マンハッタンよりフロリダみたいな。 冬にしてはみんなけっこう薄着だと思うのです。 冬はからっとしてたまに雪が降り、夏は雨が多くて川が氾濫する地域、なイメージです。 「KING OF WORKS」その辺りの設定も載っているでしょうか。 あと、アニメ誌とかに載っているイラストや表紙絵とかまとめて載ってないかなあ。 アニメ雑誌多いから、追い切れない。 あ、今度の月刊ニュータイプ表紙のおじさんは優しい目をしていて素敵ですね! でも相対的にバニーがこっちに睨みきかせているように見えます。 | |
![]() 今年の恵方は北北西 |
2012/2/2 2月といえば節分なので、恵方巻きを食べる鏑木親子の図。 バニーが居たら、おじさんは絶対、豆まきしていると思います。 全力でバニーに豆投げつけて、逆襲される。 「鬼は外ー、福はうちーっと」 「ちょっとやめてください! ああもう、反撃しますよ! えいっ」 「だっ、変なところに豆入った!」 「年甲斐もなくはしゃぐからですよ、どこに入ったんですか?」 「ちょ、変なとこに手をいれるなって!」 そこから始まるイチャラブ。 おじさんはこういうイベント好きそうですね! |
2012/2/1 BD9巻初回限定版オリコンランキング1位おめでとう! わーぱちぱち! ランキング見たらアニメばっかりだったから、アニメランキングかと思いましたが、総合首位なんですね! NEXT PROJECTも続々と動いているので、今年は楽しみが多そうです。 舞台化PROJECTも始動してますし。公式サイト見たらヒーロースーツの出来がすごく良くてびっくりしました。 アクションに強い脚本家とか演出家らしいと聞きましたがどうなんでしょう。スーツアクション多めだと楽しそう。 牛角さんはあのスーツ再現すると、中の人はすごく動きにくそうです。あと折紙さんの高下駄。 声優さんが声あててくれると最高なんですけど、さすがに無理でしょうね。 関東までなかなかいけないので、近くでやってくれることを祈ります。ライブビューイングとかやるかな。 ナムコナンジャタウンのタイバニメニューも公開されてました。 もうねー商品名がいちいち吹くわー、これ注文するときに商品名言うの勇気いりますね! 虎徹餃子かわいいけど、食べるのもったい気持ちになります。しかし、餃子多い! いいなあナンジャタウン、行ってみたいです。 「お姫様抱っこ!トルティーヤセット」の皮? だけでも通販してくれないかな……。 5月末までやってくれたら、5月の学会参加後にいけるんですけどね。残念! |